【子育てと両立ができる!】パートで訪問看護する私のスケジュール公開(5つのマイルールとは)

【子育てと両立ができる!】パートで訪問看護する私のスケジュール公開(5つのマイルールとは)
子育て中ママ
子育て中ママ

訪問看護やってみたいなぁ〜。

子育てと両立しやすいって聞くけど、実際働いている人のスケジュールを知りたいな。

よんママ
よんママ

今現在働いてる私の、1週間の仕事スケジュールと仕事内容をお伝えしますね。

この記事を書いてる私は、4年前に13年のブランクを経て、未経験で訪問看護の仕事を始めました。

現在は、パートで週4日、1日1〜3件の訪問をしています。お給料は、月8万〜10万で扶養内の範囲で働いています。

私みたいな子育てママに、無理のないゆるりとした働き方をお伝えします。

迷っている方の参考になればと思います。

パートで訪問看護する私のスケジュールとは

私の働いている職場は、パート看護師の訪問先は、受け持ち制です。

そのため1週間のスケジュールはほぼ決まっているので、管理しやすいです。

訪問と訪問の間に時間があれば、家に帰ったり、スーパーで買い物など自由にしています。

私のお仕事スケジュール

【月】10時30分〜11時30分 全身清拭・トイレ介助

【火】10時〜10時30分 ストーマ交換・洗浄

   10時40分〜11時40分 入浴介助

   14時〜15時 点滴交換・全身清拭・口腔ケア

【水】9時〜9時30分 バルーンカテーテル交換

   14時〜14時30分 健康状態観察・簡単なリハビリ運動

【木】お休み

【金】10時〜10時30分 ストーマ交換・洗浄

   10時40分〜11時40分 入浴介助

よんママ
よんママ

今の働いているとこでは、

30分訪問 2000円

60分訪問 3200円

他距離に応じた交通費、延長料金もいだだけます。

月曜日 1件 

月曜日は、午前1件(60分)です。

ほぼ寝たきりの方の、全身清拭・更衣がメインになります。ターミナルの方ですが、病状が安定して4年のお付き合いになります。生命力に驚かせてもらってます!

適宜の判断になりますが、摘便や導尿などすることもあります。

火曜日 3件

火曜日は、午前2件、午後1件です。

一件目(30分)・・ストーマの交換・洗浄は、ルーチン化されているので難しいことはありません。

ストーマの状態を観察して、出血などにはパウダーを患部に塗布します。便の状態を見て、水分摂取を伝えたり、腹部マッサージをしています。

2件目(60分)・・ここでは90代の方の入浴介助しています。

入浴中は、背中や頭を洗ってあげたり、浴槽へまたぐ時にお手伝いしたりのみで、後は見守りです。

入浴後は、体を拭いてあげれば、更衣は自分でされてます。

乾燥予防にクリームを背中全体にしてます。

3件目(60分)・・ターミナルの方になります。高カロリー輸液の交換、全身清拭・更衣・口腔ケア・尿バルーンのチェックなどになります。

この方毎日看護師の訪問ありますが、私の訪問は火曜だけです。

よんママ
よんママ

訪問は慣れるまで、先輩と一緒に同行します。自分に自信がつくまで、同行できるので、初めての訪問看護でも大丈夫でした!

水曜日 2件

水曜日は、午前1件、午後1件です。

1件目(30分)・・摘便・尿バルーンのチェック・交換(2週間1回の交換)です。この方は、週1回訪問して、状態を観察し、適宜摘便をしてます。

2件目(30分)・・透析されてる方で、健康状態の観察と簡単なリハビリ・マッサージをしています。

木曜日 お休み

木曜日は、固定でお休みにしています♪

この日は、自由時間です。好きなことをしてます!

家の事や友達とランチしたり、そして最近、テニススクールに入ったので、体を動かして楽しんでいます。

よんママ
よんママ

他にも子供の行事などお休み希望は、100%取得できます。ありがたいです!

金曜日 2件

金曜日は、火曜日午前中2件と同じ訪問先です。

ストーマーケアと入浴介助をしています。

パートする上で、私が決めている5つのルールとは

パート勤務をする上で、個人的なマイルールがあります。5つご紹介しますね。

・その①:平日のみ勤務する。土日祝日はお休みする。

・その②:平日週1回はお休みする。

・その③:子供に「いってらっしゃい、おかえり」が言える時間までの勤務にする。

・その④:自宅から訪問先が車で20分以上かかる場所の訪問は受けない。

・その⑤:訪問が一人で自信がない時は、自信がつくまで先輩にサポートを受ける。

上記の5つが私が、無理なく続けるために決めたマイルールになります。

育児とそして一人時間とうまくバランスをとって、「低ストレスな状態で、無理なく細々と働きたい」にフォーカスしました。

看護師の仕事は、大変で忙しい。またバリバリ働かないとダメなんじゃないかと考えている方もいるかもしれません。

しかし私のように、ゆるりとした看護師の働き方もあります。

それでは順番に見ていきます。

その①:平日のみの勤務 土日祝日はお休みする

訪問看護の仕事は、基本平日で回っていますが、休み関係なく土日祝もあります。

正社員で働くスタッフは、シフトを組んで土日祝、そして夜間のオンコールの対応があります。

パートは、夜間のオンコールはありません。

しかし土日祝日は、出ている方もいます。

私は、最初の面接時に、「はっきりとできません」と伝えました。

ここで曖昧にしてしまうと、後々頼まれてしまうこともあるので、面接時にはっきり伝えることが大事です。

4年目となる今でも、土日祝はしっかりお休みさせてもらって、子供と時間を優先できています。

その②:平日週1回はお休みする

一人での時間も大切にしたいので、週1回はお休みしています。

この日があるから1週間頑張れる!と言ってもいいほど、全く何もない1日は最高に嬉しいひとときです。

これも働き始めたからこそ、味わえる気持ちだなと感じています。

よんママ
よんママ

訪問を増やしたい、減らしたいは、柔軟に対応してくれます。

その③:子供に「いってらっしゃい、おかえり」が言える時間まで

ここも大事にしています。

まだ子供が小学校なので、学校への見送りとそして、帰宅は迎えたいです。

「いってらっしゃい、おかえり〜」と言える働き方ができるのは、パートの特権だと思っています。

よんママ
よんママ

「いってらっしゃい〜」と手を振り、「ただいま〜」と元気な声が届く、すごく母親として幸せを感じます♪

その④:自宅から訪問先が、車で20分以上かかる時はお断りする

今の職場は、訪問件数によって、お給料が発生します。

その為、訪問先までの移動時間は、お給料が発生しません。

訪問看護の訪問先は、遠い場所だと30分以上かかる場所も稀ではありません。

パートには、なるべく自宅から近い訪問先を当ててくれますが、稀に遠い場所の訪問をお願いされます。

子育て中ママ
子育て中ママ

そういえば、職場には毎日行かなければいけないの?車は自分の車?

よんママ
よんママ

パートは、直行・直帰OKなので、職場には、週1回記録提出時のみ行きます。

私は、自家用車を使用してます。社用車があるところもありますね。

パート始めた頃は、よくわからなかったので車で30分以上かかる訪問先にも行きました。しかし往復にすると1時間かかる移動時間を使うのは、もったいないと感じそれからは、20分以上かかる場所はお断りすると決めました。

頼まれたら、断りにくいなと感じますが、はっきり伝えることで、次から頼まれなくなりますし、仕事を円滑にする為にも、大切なことだと思います。

その⑤:訪問が一人で自信がないときは、自信がつくまで先輩にサポートしてもらう

ブランクも長かったし、訪問看護の仕事も初めてなので、自信がつくまで先輩にサポートしてもらうことにしてます。

40代からのスタートした訪問看護なので、仕事の先輩の中には、20代30代ナースもいます。

年下の子に教わることもありますが、むしろ最新のケア方法が学べる!と前向きに捉えて、教わっています。

新しいことを学ぶことは、いくつになっても楽しいなと感じています。教えてもらえる環境に感謝してます!

まとめ:パートでの訪問看護は、子育てママにおすすめ!

いかがでしたか?リアルな私のスケジュールをお伝えしました。

スケジュールには、余裕があり、今のゆるりとした働き方を気に入っています。

看護師の仕事は、パートだからといって責任がなくなるわけではありません。訪問先での利用者様にとっては、看護師は私一人です。30分、60分の訪問時間の間では、プロフェッショナルの自覚と責任を持ってやっています。

1件の訪問が終わるごとに、達成感とやりがいを味わうことができます。おひとりの方とじっくり向き合える看護ができるのも魅力です。

たとえ訪問先で判断に迷いが出たときは、ラインなどですぐに先輩に相談できるので、一人じゃないんだと安心して仕事できます。

よんママ
よんママ

時間にすると2時間〜4時間の勤務で月8万程あります。無理のない範囲での働き方ができるのも訪問看護の魅力ですね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA